三友自動車 様
ロゴマーク・ロゴタイプ制作事例三友自動車 様
ロゴマーク・ロゴタイプができるまで
ロゴマークのラフデザイン(手描きでスケッチ)
デザインをする時には、まず手描きでラフスケッチを行います。頭の中にあるイメージを自由自在にアイディアとして紙に写し取るためです。
安い制作会社や絵が描けないデザイナーはこの作業を行わない場合が多いですが、完成度の高いロゴを制作するため、弊社はこの作業を重要視しています。
ロゴマークのラフデザイン(専用ソフトでデザイン)
Illustrator(イラストレーター)というデザイン専用のソフトを使用し、手描きのスケッチを下絵に、パソコン上でロゴを作り込んでいきます。
完成度の高いロゴを制作するため、社内外で協議を行い、
何度も作り直しをする事でデザインを詰めていきます。
ロゴマーク・ロゴタイプのご提案
A案
B案
C案
」こちらは一つの案に対して、文字のみの案、グラデーションのタイプ、単色のタイプでご提案させていただきました。
「お客様のカーライフをサポート」ということで、お客様とお客様のサポートをする御社を意味する2つの要素を組んでSの形にしてあります。
ロゴマーク・ロゴタイプの決定
Client Data
企業・サービス名 | 三友自動車様 |
---|---|
サイトデータ | 千葉・東京・神奈川で屋根の修理やリフォームならすまいるーふにお任せください。 サイディングから瓦屋根まで幅広い屋根材を扱う屋根のプロフェッショナルとして、お客様に最適な屋根工事をご提案致します。 職人でありながらサービス業であることにこだわったクオリティの高さを実感してください。 |
サイトデータ | 三重県四日市市の車検・点検・整備から新車・中古車の販売まで、車のことなら「三友自動車」にお任せください。 お客様の大切なお車を、経験豊富なスタッフが親身になってサポートさせていただきます。 |
業種 | 自動車販売 |

このページがあなたにとって役に立ったと感じたら下のボタンから共有をよろしくお願いします。