サーティワンアイスクリーム
ロゴデザイン集
LOGO DESIGN LINK
ロゴデザイン集
ドコドアが紹介する、素晴らしいロゴデザインのリンク集です。デザインのご参考にどうぞ。
サーティワンアイスクリーム
Logo Data
企業・サービス名 | サーティワンアイスクリーム |
---|---|
説明 | 1953年にアメリカ合衆国で設立された世界最大級のアイスクリーム・パーラー・チェーンです。日本では「サーティーワンアイスクリーム」の呼称が一般的ですが、この企業名で展開しているのは日本と台湾のみで、本国アメリカをはじめ、海外では「バスキン・ロビンス」という呼称で親しまれています。毎月新しいフレーバーが登場し、カラフルで様々なテイストのアイスクリームが楽しめることが人気で、現在は世界40カ国に7300以上の店舗を展開しています。 |
コメント | 日本と海外で呼称の異なる「サーティワンアイスクリーム」ですが、ロゴは世界共通で、創設者であるバートン・バスキンとアーヴィン・ロビンスの「Baskin」「Robbins」の文字と、頭文字の「BR」が使われ、ピンク色で「31」という数字がデザインされています。創業当初、1ヶ月間(31日)毎日違った味を楽しんでもらいたいという意味で、31種類のフレーバーを用意していることを謳い文句にしていたそうで、その思いが今でもロゴという形で受け継がれています。 ポップなサンセリフ体の欧文フォントがランダムに並べられたロゴタイプは楽しさを演出し、ブルーとピンクのカラーがカラフルなフレーバーをアピールポイントとしているサーティーワンアイスクリームに非常にマッチしています。また「BR」をロゴの中央に配置することでピンクの「31」という数字に自然と視線が流れ、印象に残るデザインとなっています。 |
業種 | 飲食 |
URL | https://www.31ice.co.jp/ |

このページがあなたにとって役に立ったと感じたら下のボタンから共有をよろしくお願いします。