ドトールコーヒー
ロゴデザイン集
LOGO DESIGN LINK
ロゴデザイン集
ドコドアが紹介する、素晴らしいロゴデザインのリンク集です。デザインのご参考にどうぞ。
ドトールコーヒー
Logo Data
企業・サービス名 | ドトールコーヒー |
---|---|
説明 | ドトールコーヒーは「1杯のおいしいコーヒーを通じて人々に安らぎと活力を提供する」を社是とした日本のコーヒーショップチェーンです。1980年に原宿に第一号店を誕生させて以来、消費者に負担のない価格設定と拘り抜いたクオリティで人気を保ち続け、現在は1000を越えた店舗数を国内外で展開しています。 |
コメント | 見た通り、コーヒー豆をモチーフにした丸みを帯びたフォルムのロゴは、どこかレトロで親しみやすさを感じさせます。創業者の鳥羽氏がブラジルのコーヒー農場で働いていた時に住んでいた土地の名前をもとにしたという「ドトール」という言葉ですが、ひと目でコーヒーショップということがわかるように上手くアレンジされています。 2個目の「O」だけが黄色い理由は、「英語圏では「ドーター」と読まれる可能性があるため、「O」にアクセントを付け「ドトール」と読んでもらう、という狙いがあるそうです。一文字だけ黄色にし、また少し傾けることで、読むためだけでなくデザインとしてもアクセントが生まれ、コーヒー豆らしさも強調されて、印象的なロゴになっていると言えます。 |
業種 | 飲食 |
URL | https://www.doutor.co.jp/ |

このページがあなたにとって役に立ったと感じたら下のボタンから共有をよろしくお願いします。