湖池屋
ロゴデザイン集
LOGO DESIGN LINK
ロゴデザイン集
ドコドアが紹介する、素晴らしいロゴデザインのリンク集です。デザインのご参考にどうぞ。
湖池屋
Logo Data
企業・サービス名 | 湖池屋 |
---|---|
説明 | 「湖池屋」は東京都板橋区に本社を置く、スナック菓子を中心とした製造・販売を行っている製菓メーカーです。「ポテトチップス」や「カラムーチョ」、「スコーン」などを主力商品としており、「ドンタコス」や「ポリンキー」などリズミカルな曲とフレーズで当時話題になった、ユニークなCMのメーカーとしてもお馴染みです。 「湖池屋」の由来は、創業者である小池氏の出身地である長野県諏訪市にある諏訪湖のように会社も大きくさせたいという理由から。ポテトチップスの国内シェアはカルビーに次いで2位で、2017年に発売された新シリーズである「プライドポテト」シリーズは、一部商品で一時販売休止になるなど好調なメーカーです。 |
コメント | 2016年のコーポレートブランド統合を機に、ロゴマークやスローガンなどを一新した湖池屋のロゴは、「1962年よりポテトチップスをつくり続けてきた日本の老舗として、原点に立ち、未来へと踏み出す」という想いでデザインされました。 ロゴのシンボルマークの六角形はそれぞれ、これまでの湖池屋のコアバリュー「親しみ」「安心」「楽しさ」に「本格」「健康」「社会貢献」を加えた「新生 湖池屋」のコアバリューを表現しています。 これまでのカタカナの赤いロゴとはイメージが大きく代わり、黒一色のみを使った漢字の持つ上質感や品格を感じるデザインになっています。老舗のもつ伝統と、改めて原点回帰し未来を見据えるというブランドの想いがロゴで表現されています。 このロゴは、新シリーズ「プライドポテト」の商品パッケージと合わせたブランディングが評価され2017年のグッドデザイン賞も受賞しています。これまでのポテトチップス業界になかったスタイリッシュでプレミアム感のあるパッケージのメインに据えられたロゴは、正に湖池屋の「プライド」の象徴と言えるでしょう。 |
業種 | メーカー(製造) |
URL | https://koikeya.co.jp/ |

このページがあなたにとって役に立ったと感じたら下のボタンから共有をよろしくお願いします。