10月, 2017年
LIBRO(リブロ)
2017-10-24
Logo Data
企業・サービス名 | LIBRO(リブロ) |
---|---|
説明 | 東京都東池袋に本社を置く書店チェーンです。関東を中心に70店舗ほど展開しており、商業施設のパルコ内に出店することが多いです。「自立と共生と創造」を企業理念に掲げ、ゆったりした空間や車椅子でも通れる幅広い通路といった、人にやさしいくつろぎと快適感のある書店を提案しています。 |
コメント | LIBRO(リブロ)のロゴは、「L」の一部を本に見立て、書店であることをわかりやすく表現しています。サンセリフ体のフォントを使うことでロゴの視認性も高く、青色が信頼感や誠実なイメージを連想させ、人にやさしい書店づくりを目指すブランドメッセージとも一致しています。文字とモチーフを融合させたユニークさもありながら、シンプルで伝わりやすい、的確な表現のロゴだと言えます。 |
業種 | ショッピング・通販 |
URL | http://www.libro.jp/ |
ドクターシーラボ
2017-10-10
Logo Data
企業・サービス名 | ドクターシーラボ |
---|---|
説明 | ドクターシーラボは渋谷区に本社を置く日本の化粧品会社です。化粧品の中でも「メディカルコスメ」という比較的新しい市場に属し、「メディカル発想で、全ての人々にびと健康をお届けする」という経営理念のもと市場を拡大しています。スキンケア化粧品、メイク用品、ボディケアなどを主力商品とし、通信販売、卸売、対面というマルチチャネルで幅広い顧客層を獲得しているブランドです。 |
コメント | ドクター(医者)や、ラボ(ラボラトリー=研究室)という単語を入れ込んだ「ドクターシーラボ」のロゴは、赤いリボンの上にナースキャップをイメージしたモチーフを組み合わせ、ブランド名の通り「メディカルコスメであること」がよく伝わるデザインとなっています。シルバーのナースキャップが安心感や信頼感を連想させ、赤いリボンとセリフ体のフォントがプレミアム感を演出しています。各商品パッケージにもメインビジュアルとして配置されていますが、印象に残る、ブランドメッセージを象徴するロゴデザインです。 |
業種 | 美容・サロン |
URL | http://www.ci-labo.com/ |
カルピス
2017-10-03
Logo Data
企業・サービス名 | カルピス |
---|---|
説明 | カルピスは1919年に日本初の乳酸菌飲料として発売され、以降95年もの時を経て日本人の誰もが知る国民飲料となりました。希釈タイプからスタートし、現在は特定保健用食品やキャンディ、サプリメントなど20種類以上のアイテムを展開しています。ビンに水玉模様の包装紙を巻いたパッケージが1922年に発売され、以来水玉模様はカルピスのイメージとして広く浸透しました。現在のパッケージには2012年に開発されたプラスチックボトル「ピースボトル」が採用され、より取り扱いやすくなっています。 |
コメント |
カルピスのロゴは、スローガンの「カラダにピース」と、1983年に制定された水色の円のシンボルマークを組み合わせたもので、「“カラダ”に良いものがもたらす健康と、穏やかに心安らぐ情緒的な健康、“ピース”の双方を視野に入れた、『健康価値創造企業』を目指して成長を続けていく」という企業の願いが込められています。 シンボルマークのブルーの大きな円は「地球」、リズミカルに弾む水玉はカルピス社とそこで働く社員を表現したそうで、カルピスの印象とマッチした爽やかで清涼感のあるデザインです。ブルーとブラックの2カラーのシンプルなロゴ構成ながらも、しっかりとしたフォントで誠実なイメージが伝わります。 |
業種 | 飲食 |
URL | http://www.calpis.info/ |