2月, 2015年
セブン&アイ・ホールディングス
2015-02-27
Logo Data
企業・サービス名 | セブン&アイ・ホールディングス |
---|---|
説明 | 株式会社セブン&アイ・ホールディングスは、日本最大のコンビニエンスストア・チェーンのセブンイレブン・ジャパンや、イトーヨーカ堂などを傘下に持つ日本の大手流通会社です。 |
コメント | 社名にある「セブン」は、コンビニエンスストア、スーパーストア、レストラン、スーパーマーケット、百貨店、金融サービス、IT/サービス業といった、7つの主要な事業領域を表しています。また、ロゴにある「i」は、innovation(革新)の頭文字と「愛」を表現しているそうです。全体的にバランスがよく、躍動感のある「i」がロゴから浮く事もなく、色がそれぞれ違う要素が一つのロゴにまとまっています。 |
業種 | 陸運業 |
URL | http://www.7andi.com/ |
東急電鉄
2015-02-17
Logo Data
企業・サービス名 | 東急電鉄 |
---|---|
説明 | 東京急行電鉄株式会社は、東京都から神奈川県に路線を展開し、鉄軌道事業などを行う会社です。略称は「東急」です。 |
コメント | 現在のロゴは1973年から使用されており、創立50周年を記念して東急グループの統一マークとして制定されたました。マーク中央の楕円は「グローバルな企業集団を目指す東急グループ」という意味を込め、地球を表現しているそうです。さらに「TOKYUU」の頭文字「T」を図案化したものが内部の白抜きの部分です。交通・開発・流通・健康産業の4事業部門それぞれが拡大・発展するようにという願いが下の曲線に表れているように見えます。 |
業種 | 陸運業 |
URL | http://www.tokyu.co.jp/ |
イオン
2015-02-13
Logo Data
企業・サービス名 | イオン |
---|---|
説明 | イオン株式会社は、日本国内外260余の企業で構成される大手流通グループ「イオングループ」を統括する純粋持株会社です。 |
コメント | イオンは、ラテン語で「永遠」を意味し、また「夢のある未来」や時間的、空間的な無限の広がりも表現されているそうです。EとOを結ぶ輪は、永遠に回り続けるエターナルリングと呼ばれるそうです。新しい時代に向けての姿勢とエネルギーを表現しているように見えます。 |
業種 | 小売業 |
URL | http://www.aeon.info/ |
ラルフ・ローレン
2015-02-10
Logo Data
企業・サービス名 | ラルフ・ローレン |
---|---|
説明 | 1968年、デザイナーのラルフ・ローレン(Ralph Lauren)が自身の名を冠したファッションブランドです。高級スーツやポロシャツなどのメンズウェアでその名を知られています。 |
コメント | ラルフ・ローレンのロゴには、ITC Fenica(フィニーチェ)というフォントが使われています。デフォルトの状態から文字の大きさや文字と文字の間のスペースなどを大きく加工をせず、そのまま使用しているのが特徴的です。「ひげ」と呼ばれるフォントの飾りが大きめであり、ブランドの持つトラディショナルな雰囲気を感じ取ることができます。 |
業種 | アパレル |
URL | http://www.ralphlauren.co.jp/ |
ルイ・ヴィトン
2015-02-06
Logo Data
企業・サービス名 | ルイ・ヴィトン |
---|---|
説明 | フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトンが創始したファッションブランドです。また、ルイ・ヴィトンが評価されるようになったのは、創始者であるルイが亡くなった後だそうです。 |
コメント | ルイ・ヴィトンのロゴはFutura(フツラ)というフォントで作られています。FuturaはMacに標準搭載されていたり、他にも様々な場所で使用されている有名な欧文フォントです。こちらのフォントは、VやNの先端が鋭いため、洗練された印象を受けます。また、文字と文字の間のスペースを広めにとることにより、高級感を演出てます。 |
業種 | 奢侈品 |
URL | http://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage |
ゴディバ
2015-02-04
Logo Data
企業・サービス名 | ゴディバ |
---|---|
説明 | ベルギーで創業し、ベルギー王室の御用達とされているチョコレートメーカーです。現在はウルケル・グループの傘下にあり、世界各国でチョコレートや関連商品の販売を行っています。 |
コメント | ゴディバの創始者である夫妻が、英国の伯爵夫人レディ・ゴディバの領民たちを救うために起こした行動の勇気と深い愛に感銘し、自らのブランドに「ゴディバ」の名を冠したそうです。こちらのロゴには、その伯爵夫人が領民達を救う姿がそのままシンボルマークとして描かれています。 ロゴタイプはTrajanというフォントから、文字の飾りとなるセルフという部分を取ったもので組んでいます。ゴディバの持つ高級感が伝わってくるロゴになっています。 |
業種 | チョコレートの製造・販売 |
URL | http://www.godiva.co.jp/ |
ヤフー・ジャパン
2015-02-02
Logo Data
企業・サービス名 | ヤフー・ジャパン |
---|---|
説明 | ヤフー・ジャパン株式会社はポータルサイト「Yahoo!JAPAN」でインターネット上の広告事業、イーコマース事業、会員サービス事業などを展開する日本の企業です。多種多様なサービスを展開していますが、それらの頭に「Yahoo!」の省略形である「Y!」がつくことが特徴的です。 |
コメント | こちらのロゴには、文字の端に「ひげ」や「うろこ」などと呼ばれる、セリフという小さい飾りがついた書体が使用されています。文字の大きさや位置などがバラバラですが、全体的に統一感があります。また、ブラウザ上でも見やすい原色の赤が使用されており、パッと目にとまるデザインになっています。 |
業種 | 情報・通信業 |
URL | http://docs.yahoo.co.jp/ |